仕事をしていて、急に初めてやるような難しい案件を振られた時になんと言って取り組みますか?
「頑張る!チャンスだし、絶対に成功させる!」
「自信ない、失敗するかもしれない……。」
まあ、大体はこの二極化すると思います。実は前者は成功させやすく、後者は言う通り失敗しやすくなってしまう傾向があります。
どうしてこうなってしまうのでしょうか。今回は、そんな『自信』と仕事に及ぼす結果について話をしていこうと思います。
本記事が参考になれば幸いです。
転職を一番考えるのは20代かと思います。
会社というものは入社してみないと良し悪しなんてわからないもの。
自身に合わない、ついていけないと思っていたら若いうちに転職して落ちつける会社を見つけましょう。
特に20代であることは大きな武器となり、経験なんてなくても多少のことならマイナスにはなりません。
かといって、様々な年代の人が転職活動をする主戦場で戦うのも不安ですよね。
だから、若年層特化の転職サイトを利用してみませんか?
20代の若い人を積極的に採用したい会社の求人を集めているので、本気で転職したいのなら登録だけでもしてみることをオススメ致します。
自信がないは失敗する確率を上げる原因?
さて、突然なんの前触れもなく大きな仕事を任せられるということはあるかと思います。
そんなときに、
「自分が認められた!チャンスだ!」
と思ってポジティブに考えられる人は、この仕事の成功率を上げられるかと思います。
逆に、
「うあ……嫌だな……自信ないな」
と考える人は、失敗率をあげてしまうのです。
ただの考え方の違いでしょう?と思うかもしれませんが、その考え方が成否を分けるといっても過言ではありません。
というのも、結論からいいますとポジティブとネガティブは行動力に差が出てきます。
そもそも、ポジティブな考え方の人は成功をさせる為にあらゆる方法を考えて、無駄だと思っていても即行動に移します。
その一方で、ネガティブな人は失敗を恐れるあまり大胆な行動をすることができず、挑戦をしません。
挑戦をしないということは、それだけスキルアップもできず、結果的に失敗を自分から引き起こしてしまうのです。
それだけでしたらいいですが、失敗をしてしまうことで次も失敗するんじゃないかと委縮してさらなる失敗を呼び込んでしまい、それを繰り返すことでいつしか仕事に対するやる気すら失ってきて、チャレンジすることすらしなくなってしまいます。
まさに、悪循環による負のスパイラルに陥ってしまうわけです。
ちなみにこの状態になってしまうことを『学習性無気力』といいます。
つまり、ネガティブな失敗ばかりを繰り返してしまうと、
「どうせ自分が何をやってもダメだ、期待されるだけ無駄」
と何を考えるときでも、反射的にネガティブな考え方に傾いてしまうのです。
これを『自動思考』といいますが、こうなってしまうと積極的な行動性は失われてしまい、仮にうまくいったとしても大きな成功は見込めないでしょう。
自分を肯定するようになることで、人は変われる
一度、完全にネガティブになってしまった思考をポジティブにゴロッと変えることは難しいかと思います。
というのも、このようなネガティブ状態になっている人は自己肯定感が低い状態にあり、自分の評価が著しく低い状態になってしまっています。
つまり、自分が自分に対しての価値を考えられず、何事もチャレンジしなくなってしまい、やる気のな状態になってしまうのがこの自己肯定感の低い状態です。
とはいっても、落ちきってしまった自分の評価を上げるのはなかなか難易度が高いことでもあります。
ですので、まずは小さな成功体験を自身で受け入れるようにすることが大事です。
おそらくその状態では仕事の中ではポジティブな気持ちに浮上することは難しいでしょう。
ですので、たとえば私生活で何かを作るのが得意であれば、副業としてハンドメイド品を販売してみるとかですね。
裁縫などが得意だったりしませんでしょうか?もし、趣味でモノ作りをすることがあるようでしたら、副業として稼げるスキルをもっているのかもしれません。本記事では、そんなハンドメイド販売の始め方についての話をしていこうと思います。[…]
こういったことならネガティブ思考であっても自身の好きで得意なことですし「やってみよう」とちょっと勇気を出すだけで成功体験へと繋がりやすくなります。
ハンドメイド品の場合は『売れる』ということは、誰かが自身の作品を買ってくれてこの世のどこかで使ってくれるということです。
それが一つの自信になれば、別のことに挑戦する勇気がでてきます。
失敗という積み重ねでネガティブ思考になってしまうようであれば、それこそ自分の得意分野で積み重ねてポジティブ思考に徐々にもっていくことが大事です。
もし、そういう人にちょっと自慢できるような特技がないのであれば、
「自分はできる!」
といった具合にとにかく空元気で構いませんので、開き直ってみましょう。
案外人間、開き直った方が結果が出るものです。
まず行動する。そしてダメなら、何がダメなのかを考えて再度行動してみる。
自分で動かなければ、世の中何も変えることはできません。
行動力のある人って、何事にもササッと動いて誰よりも素早く作業を完了させますよね。一方で行動力のない人は、失敗しないように、失敗しないようにと十分な情報を得てからようやく動き出します。勿論、後者の方が間違いは少ないかもしれませ[…]
ネガティブな状態で行動しないのは非常に勿体ないですし、誰しも意外とやればできるものです。ようはやるか、やらないかだけのこと。
ですので、親が子供に言うように、
「自分はやればできる」
と自身を肯定し、価値観をつけることで失敗も少なくなり、成功することが増えていくでしょう。
そもそも、誰しも失敗しながら成長していますし、そこがダメなら自分ができること、自信のあることに切り替えるといった思考の変化をさせることが結果的に自分の人生に成功をもたらすことになるかもしれません。
まとめ
さて、自信が招く失敗についてまとめてみました。
実際、ここでの話は本当で、自分がやってみれば絶対にできる!と行動をすることで失敗を糧にしつつ成功することができるということが多いです。
結局、失敗して落ち込んでしまうか、笑い飛ばして糧にするかで随分と変わってきます。
といっても、元々の性格もあるので難易度は人によって違ってくるでしょうが、やはり考え方しだいというのは変わりはありません。
ネガティブでいいことはありませんので、ポジティブに考えられるようにすると成功率も自然と上がることでしょう。
本記事が誰かの参考になれば幸いです。