一般的に、牛肉は高カロリーで鶏肉は低カロリーといわれています。
「ああ、そうなんだ」とぼんやりと納得している人もいるかと思いますが、お肉の種類によってどのくらいの差があるかというのを比べたことのある人は少ないのではないでしょうか。
最近太り過ぎたな、とダイエットをする場合は減量とそして維持が必要になります。もっとも難しいのがリバウンドをせずに維持することです。
ダイエット成功したからと適当な食生活はNGです。ですので、その栄養素においてどのくらい違うのかを具体的な数字で知っておくのは意識づけの為には重要です。
今回はそんなお肉の代表である牛肉・豚肉・鶏肉を比較してみようかと思います。
本記事が参考になれば幸いです。
牛肉・豚肉・鶏肉の栄養比較どれがいいの?
さて、それでは総評は後回しにして、牛肉・豚肉・鶏肉の比較データをみていただきましょう。条件付けは下記です。
条件:
- 太る要因であるカロリーと脂質。そして肉類の特徴であるタンパク質の3種のデータとする
- 脂身(牛・豚)・皮(鶏)付の可食部100gとする
牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | |
エネルギー(カロリー量) | 498㎉ | 263㎉ | 204㎉ |
脂質 | 47.5g | 19.2g | 14.2g |
タンパク質 | 11.7g | 19.3g | 16.6g |
となっています。
ではもう一つ、部位ごとの比較もついでにしてみましょう。
牛肉
リブロース | バラ | モモ | |
エネルギー(カロリー量) | 539㎉ | 470㎉ | 343㎉ |
脂質 | 51.8g | 44.4g | 28.9g |
タンパク質 | 12.0g | 12.2g | 16.4g |
豚肉
肩ロース | バラ | モモ | |
エネルギー(カロリー量) | 253㎉ | 395㎉ | 183㎉ |
脂質 | 19.2g | 35.4g | 10.2g |
タンパク質 | 17.1g | 14.4g | 20.5g |
鶏肉
むね | モモ | ササミ | |
エネルギー(カロリー量) | 244㎉ | 253㎉ | 114㎉ |
脂質 | 17.2g | 19.1g | 1.1g |
タンパク質 | 19.5g | 17.3g | 24.6g |
ダイエットするならヘルシーな鶏肉あるいは豚肉にしておくのが無難!
先の表から見てお分かりになる通り、牛肉・豚肉・鶏肉の3種の中では圧倒的とはいわないまでも、鶏肉が一番カロリーや脂質が少なく、豚肉がもう少しある程度といったところでしょう。
牛肉はというと、かなりカロリーも脂質も高くてダイエットには向かないと言って間違いはありません。
ちなみに、表では出しませんでしたが、コレステロール量も牛肉が一番ですが鶏肉もそこそこあり、豚肉が一番少ないようです。
とはいっても、どうせお肉を食べるのなら意識的に牛肉を控え、鶏肉の食事を多くしたり肉類を使う料理は豚や鶏に置き換えすることが結果的にダイエットに繋がります。
うっかり無節操に食べてしまうと太る原因やリバウンドの要因となってしまうということですね。
ちなみに、置き換えダイエットということで、下記のラーメンの置き換え提案記事も作成していますので、ご興味があればご覧ください。
多くの人が好み、店舗は激戦区と呼ばれるほどに愛されるラーメン。家でも手軽に作れるがゆえによく食べるという人はかなりいるのではないでしょうか。しかし、ラーメンで気になるのはカロリー、脂質、塩分など健康によくない成分も多量に含まれていま[…]
さて、いくらカロリーや脂質が少ないからといって、鶏肉なら何でもいいというわけではありません。
そもそも、鶏肉の中で一番脂肪が多いモモ肉を使い、油で揚げる唐揚げなんてせっかくヘルシーな鶏肉が太る要因となってしまいますよね。この辺りは考える必要があるのかなと思います。
まあ、といっても唐揚げは一応レモンをかけることで脂肪吸収を抑える効果はあるのですが。
お惣菜屋から、一般家庭での揚げ物、飲み屋やお祭りなど様々なところで売られている唐揚げという商品。あまり嫌いという人はいないと思いますし、安くて美味しい人気の揚げ物の一つではないでしょうか。その唐揚げ、しばしばレモンをつける・[…]
それでも、高カロリーのものは摂らないに越したことはないといえるでしょう。ササミあたりはお肉とは思えない程にカロリーや脂質など全てが低めですので代用できる部分はしてしまった方が健康的です。
そして何より、ダイエットで頭に入れておきたいことは調理の仕方で摂取するカロリーを落とすことが可能であるということです。
ご興味があれば、こういった本もありますので、ダイエットに興味があるのであれば一読する価値はあるのかなと思います。
それぞれの肉類の特徴
さて、カロリーや脂質の量からダイエットには向かない牛肉。無難にそこそこの位置づけである豚肉。ヘルシーでいてカロリーや脂質を抑えられる鶏肉。
ですがカロリーや脂質といった太る要素だけがやはりすべてではありません。同じ肉は肉でも、それぞれ違うものですので特徴もまた変わってきます。
簡単にですが、栄養価繋がりでこちらも最後に付け加えておこうかと思います。
牛肉の特徴
ステーキにすると食べ応えがあり「食べたぁーッ!!」と満足感にひたれるのが牛肉かと思います。
だから、ちょっとした高級な旅館やホテルなどに泊まると贅沢料理として定番のように出てくるのですが、やはり満足感はあってもどの部位もカロリーや脂質が多いのは否定できません。
むしろ、脂肪分である霜降りの度合いが高いと高級で旨いとされている傾向にあります。うーん、そう考えるとダイエットの敵といっても過言ではないかもしれませんね。
一方で牛肉はヘモグロビンが多いという特徴があります。つまり、鉄分が豊富に含まれているのです。
鉄分が多いということは、貧血傾向の人にとってはおすすめの肉類ということです。
逆にいえば、食が細くてガリガリなうえ、貧血気味な人はガッツリと牛肉を食べと健康的になれるかもしれませんね。
スーパーで精肉コーナーを見ていると、最初に目に入ってくるのはやはり値札かと思います。高いお肉、安いお肉いろいろとありますよね。そしてふと、気付くことありませんか?アメリカ産などは除外するとしても、日本産のお肉で『和牛』と『国産牛』と[…]
豚肉
とんかつや生姜焼き、豚汁など、結構あらゆる料理に万能に使われるのが豚肉かと思います。
牛肉ほどカロリーや脂質もなく、こちらも三元豚などの料理でホテルや旅館などの贅沢な夕食として並ぶことがあります。
しかも、先の表をご覧になっていただければお分かりのように、牛肉に比べて高タンパク質でいて、低カロリーなのです。
それだけでなく豚肉にはビタミンB1をはじめとするビタミン群や亜鉛、鉄分、カリウムが豊富に含まれており、糖質の代謝や神経のはたらき、他にも疲労回復やイライラなどのストレスの解消に効果的です。
「今日はお肉にしよう!」と思ったら、豚肉にしておくというのが本当に無難といえば無難なのかもしれません。
鶏肉
国民的なフードである唐揚げ。他にもちょっとしたお吸い物や煮物などあらゆるところにアクセントとして入れられている鶏肉も豚肉同様に万能な食材ではないでしょうか。
ここまでお伝えしてきた通り調理法にもよってしまうところはありますが、鶏肉は一番カロリーや脂質が少なくヘルシーであるということが一番にあげられます。
皮の部分に一番脂質がのっているので、気になる人は取り除くといいでしょう。
豚肉よりも低カロリーでいて、高タンパク質の食材ですので、ダイエットに必要な基礎代謝をあげる筋肉をつくる成分が多量に含まれています。
ですので、一番ダイエットに適したお肉の食材であるといえるかと思います。
まとめ
さて、肉類の代表的3種を比較してまとめてみました。
ダイエットするなら鶏肉!というくらい鶏肉が一番ヘルシーですね。逆に、牛肉をバクバク食べてしまうと太ってしまう可能性が高まってしまうので気を付けた方がいいのかなと思います。
本記事が参考になれば幸いです。