梅干しは二日酔いや疲労回復に効果的!梅干し効果を解説!

口に含むと酸っぱい!と思いつつ、意外と止まらずに次から次へと手を伸ばし、ご飯にあう梅干しですが、梅干しには多くの効果があるんです。

酸っぱいがゆえに人によって好き嫌いはありますが、二日酔いの解消や疲労の回復といった効果など実は体にさまざまないい栄養を持っているんです。

そんな梅干しの効果と、食べ合わせなどを解説していきましょう。

 

梅干しを食べる効果は沢山ある!

さて、まずは結論として『うめ』にはどのような効果があるのか、主成分と共にみていきましょう。

  • エネルギー:28㎉
  • ビタミンE:3.3㎎
  • 食物繊維:2.5g
  • カリウム:240㎎
  • 鉄:0.6㎎

いずれも、可食部100gに含まれる栄養素となります。

このうめにはどのような効果があるのかというと、

  • 二日酔い解消
  • 疲労をやわらげる
  • 食欲増進
  • 腸のはたらきを強化

このような効果が期待される果実です。もちろん、加工の仕方によっては栄養素や効果も変わってきますが、基本となる『うめ』にはこのような成分があるんです。

ところで梅と言えば酸っぱいというイメージですよね。勿論、シロップ漬けなどにして甘くする食べ方もありますが、一般的なイメージとしては酸味が強い酸っぱいものだと考える人が大半でしょう。

この酸っぱさ、実はクエン酸などの有機酸によるものなんです。

 

おそらく、コンビニエンスストアなどでこういったクエン酸の瓶を見かけることがあるかと思います。

そう、ここに書いてある通りクエン酸には疲労物質の乳酸を分解するはたらきがあり、疲労回復効果があるんです。

他にも食物繊維が豊富に含まれており、便通がスムーズになることによって便秘解消にも役立ちます。

ということは、代謝がよくなってダイエットにも効果的で、さらに肌荒れや便秘による体の不調などからも改善されることが見込めるんです。

さらに、梅には食欲増進効果があるほか、胃の不調となるピロリ菌を抑制する効果があることで有名です。

食あたりやつらい二日酔いに苦しんでいるとき、梅干しをひとつ食べると治りが早くなるので、試してみましょう。

 

Sponsored Link

 

梅干しのちょっとした豆知識と食べ合わせ!

では、ここで梅干しのちょっとした豆知識のお話をしましょう。

塩と青じそなどで漬けて古くから日本で親しまれ、食べ続けられてきた梅干しですが、健康食品や保存食としてかなり重宝されてきたものなんです。

昔はほぐした梅干しを熱々の番茶に入れることで風邪予防とされてきたこともありました。

他にも、乗り物酔いにいいとされています。

なぜかというと、乗り物酔いは三半規管のバランスが崩れたもので、正常に戻す為には唾液の分泌を大量にするといいと言われています。

梅干しの酸味は口に含むと人間の唾液を多く分泌し、さらに胸のむかつきも同時に解消してくれるので、バスや車、電車などに酔ったら梅干しをひとつ食べてみると改善するかもしれません。

ちなみに、乗り物に酔いやすければ『酔い止めバンド』をするのもかなり効果的です。

 

【効果的な食べ合わせ】

続いて、梅干しと食べ合わせることでより効果的に体にいいとされている食材をちょっとだけご紹介してみましょう。

・疲労を回復する効果!(梅干し+トマト)

梅干しに含まれる、疲労をやわらげる効果のあるクエン酸に、トマトに含まれている抗酸化作用であるリコピンで細胞を丈夫にします。

これを組み合わせることで、疲労の回復効果に期待をすることができます。

・ストレスの緩和効果!(梅干し+イカ)

梅干しに含まれる疲労をやわらげる効果のあるクエン酸。イカに含まれるタンパク質はストレスを緩和。

この二つを組み合わせることで、精神的な疲労の回復にも効果的になるんです。

 

Sponsored Link

 

梅干しが好きな人に、取り寄せてみたい梅干し販売サイト!

大都市の風景

ひとえに『梅干し』といっても、加工方法によって味が違うように、お店によっても味が違ってくるものです。

下記のような全国発送している梅の専門店もありますので、梅干しが好きであれば試してみてはいかがでしょうか。

【福梅本舗】

 

紀州梅干しと梅スイーツのお店!


あなたは本物の梅干しを食べた事がありますか?
紀州梅干し専門店
『福梅本舗』

 

【中田食品株式会社】

 

創業明治30年!ロングセラー商品「梅干し田舎漬け」など!


紀州梅干しの老舗【中田食品】

 

Sponsored Link

 

まとめ

さて、梅の栄養についてまとめてみました。

梅干しはご飯によくあい、ご飯のお供として一緒に食べる人も多いかと思います。

疲労回復、二日酔いなどの効果もあるので、冷蔵庫に一パック入れておくといいかもしれませんね。

本記事が何らかの参考になるのでしたら幸いです。

 

Sponsored Link