大地震が起きた時にビルの地下街や地下鉄は危険?安全?いざに備える防災知識

近年では防災意識が高まり、いつ大地震が起きるかわらかないからと防災に興味を持つ人が増えました。

しかし、いくら知識を持っていたとしてもいつ、どの場所にいるときに大地震が起きるかはわかりませんし、それがトイレの中やお風呂場。

あるいは、高層ビルの屋上やスカイツリーの展望台だったりすることもあるわけです。

さて、そう考えるともし地下にいたときは?崩落してきたら生き埋めになってしまうのでは?とイメージしてしまいますよね。

今回は、そんな地下にいるときに災害級の大地震が起きてしまったら安全か、危険かについて話をしていきたいと思います。

本記事が参考になれば幸いです。

 

ここでちょっとだけ!

防災グッズは『いま』という平時だからこそ買えるものです

いざという時に手ぶらで逃げてしまうと後々でさらに困ってしまうかもしれません。

東日本大震災のときのように大災害が起きたとき、何も持っていなかった人が少なくても避難所にたどりつくまでどれだけ苦労したかは記憶に新しいことでしょう。

防災のプロが監修した『防災バッグ』をもしもの時の為に用意しておくと、いざというときにすぐに持ち出せて安心です。




 

大地震が起きたときに地下は安全?危険?

 

改めて、大きな地震が起きた時に自分がどこにいるか、なんていうのを確信をもって想像できる人はいないでしょう。

一日に一番いる時間の長い家、あるいは仕事場といった可能性は高いにしても、通勤中だったり買物に行っていたり、ひょっとしたら旅行に行っているときかもしれません。

日本は地震大国ですし、大地震すらいつくるかわかりません。

さて、そう考えると最悪なイメージとしては地下にいるときに大地震が起きて崩落し、生き埋めになっていまうというものではないでしょうか?

想像するだけで非常に怖いですよね。

たとえば、ビルの地下街や地下鉄に乗っているときに大地震なんて起きてしまったら……。そう考えると足を向けられなくなる人もいるかもしれません。

しかし、安心してください。

日本の地下街や地下鉄の駅はいずれも大地震を想定した造りとなっているのです。

地下の空間というと鉄筋コンクリートで覆われている様子を想像できるかと思いますが、土と接している外壁は想像している以上に分厚い鉄筋コンクリート製になっています。

ですので、仮に大きな揺れが起きたとしても、どの方向に揺れたとしても壁が崩れて生き埋めになる……なんてことはかなりの低確率といっていいでしょう。

仮にそれが起こりうるとしたら、人類の想定以上の災害が起きて地上だろうが地下だろうが壊滅的になっていることかと思います。

事実、東日本大震災のときには東京も仙台も地下鉄で脱線などといった事故すら起きなかったわけです。

そう考えると、地上よりも地下の方が安全な部分もあるのかもしれませんね。

 

Sponsored Link

 

大地震のときに地下でも想定される危ないこと

さて、地下が安全とそうはいっても実は大地震の一時被害は比較的安全というだけに過ぎません。

そこから続く災害の連鎖については、地上だろうと地下だろうと関係なく起こりえますし、注意をする必要があるのは間違いありません。

まず、目下の危険としては飛散物です。

ガラスや商品など、割れたり飛んできたら危険なものは数多くあります。棚が崩れてくることもあるでしょうし、本屋にいればそのまま本が飛び出てくることもあるでしょう。

ですので、地下という空間では揺れがおさまるまでは壁際にいた方が安全であるとされています。

そして次に起こりえることといえば、人災です。

時間帯にもよりますが、都会の地下で人が多い時間帯に大地震が起きてしまうと、我先に逃げ出そうとする人がでてきます。すると、自分もと続く人がでてきてそれが連鎖していき、最終的にはパニック状態に陥ってしまうのです。

当然ながら地上への出口に人が殺到するので、押し合いへし合いになるのは容易に想像がつきます。転倒する人も出てくるでしょう。

小さな子がいるとより危険で、大人でも危ないのに集団で階段で倒れたりしたらどうなるか誰だってわかることです。

最後に火災水害です。

仮に地震の結果、火災が起きて燃え広がってしまったらより人はパニック状態に陥りやすくなります。

さらに、津波がくるような地域であれば地下に水が侵入してきて水没してしまう可能性もあるわけです。

しかし、この辺りは燃え広がるまで時間はかかりますし、津波がくるにしても同じく地震からの時間差があります。

あくまでパニックにならず冷静に、そしてすみやかに係員の指示に従って避難をするのが最善の方法といえるでしょう。

もちろん、火事で煙が充満したときなどはタオルやハンカチで鼻と口をおさえて姿勢を低くするという、小学生で習った防災の基本を守りつつ脱出しなければなりません。

そうはいってもなかなか冷静にできることではありませんが、焦るとかえって危険であることを忘れないようにしたいものですね。

 

Sponsored Link

まとめ

さて、地下にいるときに大地震が起きたら危険?安全?ということについてまとめてみました。

耐震構造としては、日本の地下はかなり安全といっていいかと思います。ただし、人間のパニックによる行動まではさすがに誰も予測はできないでしょうから怖いものです。

せめて冷静にいられるよう、努めたいものですね。

本記事が何らかの参考になるのでしたら幸いです。

 

Sponsored Link