並行輸入品とはなに?どんな意味なの?ネットショップで使われる理由とは!

Amazonやフリマアプリなどを見るとブランド品の説明のところに『並行輸入品』という記載を見かけるかと思います。

なんだこれ、怪しいな……偽物か?と疑い深い人は思うことでしょう。

本記事では、並行輸入品という言葉が使われる理由について解説していこうと思います。

本記事が参考になれば幸いです。

 

Sponsored Link

 

並行輸入品って偽物じゃないの?どうして安い?

輸入

自分の好きな海外ブランドの商品を探して、通常の正規代理店よりも安い値段でかつ『並行輸入品』と書かれている商品があります。

大抵は、Amazonやフリマアプリなどで見かけることが多いかと思います。

しかしこれ、なんでこんな表記があるのだろう?値段も安いし、中古とか偽物じゃないの?と勘ぐってしまう人も少なくはありません。

結論からいうと、

海外ブランドの日本の法人や正規代理店を通さずに輸入した物を『並行輸入』といいます。

そして、それを販売した物を『並行輸入品』というのです。

つまり、最近副業として人気のある、個人で輸入ビジネスをしている人が海外で買い付け、あるいは海外から取り寄せという方法を使って販売している場合、この並行輸入品という言葉が使われます。

 

関連記事

副業として、個人で輸入で稼いでいる人がいらっしゃいます。何となく難しく感じる『輸入』ですが、必要なのは英語力でしょうか?それとも知識でしょうか?今回は、そんな個人の輸入ビジネスという副業について話をしていきたいと思います。[…]

副業

 

たとえば、男女に人気の『NIKE』のシューズを海外から取り寄せて日本のネットショップなどで販売した場合も、並行輸入品ということになります。

基本的に、本物であることが大前提ですし、大抵は海外の公式ショップから購入して販売しているので偽物ではないとは思います。

……そう、あくまで思いますとまでしか言えません。

何せ、海外ではブランド商品の偽物が横行していることもあり、ましてや個人がどこで買ったのか購入者側はわかりませんし、無在庫販売で取り寄せてそのまま発送という場合は販売主すらも輸入されてきたもののチェックができません。

もちろん、ちゃんとしたサイトであればコピー品にかなり厳しいので販売をしただけでアカウントの凍結がされてしまいますので、個人でも普通の人であればそんなことはしませんが、悪質な業者も存在するのは事実です。

ですので、商品画像しか載っておらず安いからという理由だけで買うと偽物をつかまされてしまうこともありますので、注意が必要です。

判別方法としては、出品者の評価や取引実績を参考に、さらに丁寧にタグやロゴといったものや購入証明書などの写真をちゃんと見せていて、在庫を持っている物であればある程度信用はしていいかと思います。

不自然に写真のロゴマークやタグが隠されていたりすると怪しいですし、ポンッと一個商品画像を載せているだけですと真偽は微妙なのでやめておいた方がいい場合もあります。

知っていながらコピー品を売るのは違法ですが、並行輸入品の販売は違法ではなく場合によっては、通常の日本のショップで買うよりも安く買える場合が多いので、出品者の信用性を見極められるといい買い物ができるのは確かでしょう。

その場合、ちゃんと適切でスピーディーな対応をしてくれた出品者にはいい評価をつけてあげてください。

 

Sponsored Link

 

並行輸入品で他にも注意が必要な場合がある

さて、とりあえずブランドとしては信用できそうだとして判断してフリマなどで買ってしまうと、これまたトラブルの元になってしまう商品があります。

下記は、キッチン用品などのブランドの『ル・クルーゼ』がサイトで正式に伝えているものとなります。

 

正規輸入元であるル・クルーゼジャポン株式会社では、日本のお客様に安心してお使いいただけるよう、ル・クルーゼ鋳物ホーロー製品には日本専用の検品基準を設け、徹底した品質管理のもと輸入・販売しております。

並行輸入品は、検品基準などが日本正規品と異なりますので、十分にご注意ください。万一、並行輸入品の購入に関するトラブルが生じた場合に、ル・クルーゼジャポン株式会社では対応できません。

 

要は、いくらブランドの輸入品であろうとも日本独自の検査基準を設けており、仮に何らかのトラブル……そうですね、大げさに言えば検査基準を満たしていないものを勝手に使ったのだから怪我や火災が起きたときなど基本的に自業自得だと思ってください、と考えて差し支えはないでしょう。

もちろん、出品者は商品の販売元に言ってくれというでしょうし、日本の代理店にいってもダメ。となると、自分で買ったわけではないのにフランスまで国際電話で文句を言わなければなりません。当然、取り合ってはくれないでしょう。直接の購入者ではないのですから。

このようなトラブルも可能性としてはありますので、いくらいいと思ったとしても念の為に『ブランド名 規制』『ブランド名 並行輸入品 違法』などと簡単に別画面で調べておくといいかもしれません。

 

Sponsored Link

 

まとめ

さて、並行輸入品という表記についてまとめさせていただきました。

基本的に、個人の輸入販売品が並行輸入品という扱いと思っていていいかと思います。大抵が新品・未開封となっていますし、その国のブランドの大本から個人輸入しているパターンが多いです。

しかし、中にはやはりコピー品もありますし、悪質な業者もいますので無在庫販売は『その販売される商品画像がない』ので注意が必要かもしれません。

ですが真面目に個人で買い付け、販売をしている人も多いので購入者の評価を参考にするなど、信用できそうであれば問題ないかと思います。

むしろ、信用できないと思うのであれば正規代理店から買った方が安心ではないかと思います。