ブログ100記事達成!現在のPV数とドメインパワーはどうなる?

ついに100記事目に到達をしました。100記事目にしてちょうど満3ヶ月当日の記事になります。

雑記ブログで100記事書くと一体どうなるのか。一般的にここがブロガーのスタートラインと言われていますが、新規ドメインでブログを作って100記事3ヶ月。まだまだですが、日記のように運営報告をしていこうと思います。

 

なお、現在の達成状況は下記まとめ記事から見れます。ブログ運営のご参考にしたい方はどうぞ。

関連記事

この『にゃんめの生活部ログ』は2019年12月23日にサイトを立ち上げて運営してきております。その時の自分の気分、自分が得たい知識、書きたいものを書いているので基本的には雑記となります。そんなわけで、最初は10記事ごと。10[…]


Sponsored Link

90記事目とのPV数等の比較

そんなわけで、今回100記事を書いたわけです。完全新規でドメインを取り、毎日一記事新規更新して100記事を書いたらどうなるのでしょうか。

100記事、あるいは3ヶ月くらいからPV数が伸びてくるといわれていますが、それが合わさったらどうなるのでしょうか。それがを試してみようと初心者が新規ドメインを取ってやってみたわけです。

まずは今回の運営報告比較から。

サイト立ち上げ:2019年12月23日
90記事達成:2020年3月14日
現時点PV数:114(11
ユーザー数:49(10
アフィリエイト収入:0
ドメインパワー:0

 

となっておりました。82日経過経過時の結果です。記事数も増え、安定して毎日数人ずつは入ってくれるようになってきました。見にきてくれている人は本当にありがとうございます。

さて、さらに10記事投入した現在の状態は以下のようになっております。

 

サイト立ち上げ:2019年12月23日
100記事達成:2020年3月23日
現時点PV数:141(27
ユーザー数:67(19
アフィリエイト収入:0
ドメインパワー:0

 

91日経過時のものですが、おやおや……なにやら、この9日間でほんの少しですが伸びている傾向が見え始めました。2日長いとはいえユーザー数、PV数共に前回の結果の上昇数の2倍くらいになってきています。

そう、毎日1人か2人程度だったのがここのところで4~5人程度見に来てくれる日も出てきたのです。

検索順位も上昇傾向になってきています。たとえば、管理人のペンネーム『にゃんめ』で検索しても90記事前は50位くらいをうろうろしていたのに、100記事前で急に上昇して30位付近に表示されるようになりました。

残念ながら、お金の発生もドメインパワーもまだついていませんが徐々に検索順位が立ち上げ3ヶ月が近くなって急に上がり始めています。

記事数が増えた、というのはあるでしょうが結果を出すのに3ヶ月はかかるというブログ先駆者の話は本当だったといえるかもしれませんね。

ひとまず、いま現在の検索から入ってきてくれている人には感謝しかありません。

なお、ここまでの過去記事は下記にまとめましたのでご興味があればご覧ください。その記事数で何を考えているのかを基本的にリライトせずに残してありますので、参考になれば幸いです。

20記事 ・30記事 ・40記事 ・50記事 

60記事 ・70記事 ・80記事 ・90記事

 

Sponsored Link

90記事から100記事達成までに追加したこと

実は90記事から100記事に至るまでに大きく変更を加えたのです。

それは、ブログのタイトルを変えることでした!

『にゃんめの通販アレコレ買ってみた』→『にゃんめのサビ通ログ』→『にゃんめの生活部ログ』とちょっと迷走しましたが、この変更を行い、タグなども全て変更したのです。

なぜか、というと『通販』とついていると何か買わされると心理的な警戒感を生むんじゃないか?生活なら親しみやすいので安心しやすいのではないか?というのが一つ。

そしてもう一つは、通販関連以外の記事を書くサイトにしたかったからです。タイトルからすると完全に通販レビューサイトのような印象を受けますが、これではサービスや学生・仕事などのことを書けません。

ならば、いっそ『生活全般』にしてしまおうと思ったのです。要は言葉遊びではありますが通販や買うもの、サービスなどって身の回りの全ては生活に関わることです。なので、生活に関わる雑記という扱いのサイトにしてしまおう。そう思ったのです。

ですが、それぞれのカテゴリーに記事が増えれば増えるほどいずれ生活関連特化ブログに結果的になるのではないかと思っています。

なので、普通のブロガーさんの逆パターンですね。皆さんは特化型から雑記へと広がっていきますがこちらは雑記のようなバラバラだったものを結果的に特化型に変えてしまうのですから。

これがどうなるのかは、いつかの先の結果ということになるでしょう。

 

Sponsored Link

 

そして、最初の100記事を戦い抜いた感想

過ぎ去ってしまえばあっという間だった。……なんてとんでもない!!

本業を持ちながら少なくても毎日一記事更新がいかに大変だったかは、経験者の方。あるいはいま書いている人でしたらおわかりでしょう。

3ヶ月で100記事。スピード感をもちながらも一記事最低2,000文字。記事によっては5,000文字以上をやってきましたが楽ではありませんし、精神的にかなり大変です。

10記事……まだまだいける!ネタもある!ブログ楽しい!

20記事……Googleアドセンスとか、もしもでAmazonと提携できた!嬉しい!まだ頑張る!

30記事……やっと検索に引っかかってきて人が入ってきた!モチベーション上がる!

40記事……徐々にブログのことがわかってきた!どういうキーワード選択をすればいいのか、とかコツがつかめてきた!

50記事……なんか毎日更新するのしんどくなってきたな……人もたまにしか入ってこないし。

60記事……マジでしんど……ネタもつきてきたし、毎日更新するのとにかくしんどい。

70記事……ようやくネタの続け方がわかってきた気がする。少ないけど人も毎日入るようになってきた!

80記事……ブログについて色々と考えや戦略を練られるようになってきた。もうちょいで100記事だ、頑張ろう!

90記事……人がほぼ毎日入ってくるように!やりたいこと、いっぱいあるけど時間がない!ブログ書きたい!

100記事……達成!ブログの名前も変更して、俺たちの戦いはこれからだ!!

とまあ、ぶっちゃけこんな感じでした。

ブログ村などのブログランキングサイト、Twitterなどはあえて使っていません。純粋な検索流入のみのカウントです。

そして50~60記事付近がかなりつらかったのは間違いありません。何せ、人は入ってこないわ毎日更新しなければならないわ。最初の勢いはさすがになくなるわで、それがちょうど2ヶ月目あたりといったところでしょうか?

ブログは3ヶ月続ける人が70%で、100記事書ける人は25%くらいでしょうか?この最初の3ヶ月は確かに更新し続けるのは地獄のようなものです。だから、やめてしまう人が大勢いるんですね。

しかし、それを頑張り切ると4ヶ月目から成果が少しずつ出てくるそうです。その兆しは、上記報告の通り100記事満3ヶ月が近づくにつれて上がっていっているのは間違いないので3~6ヶ月経過しないと成果が出ないという先人の言葉は希望が持てます!

 


100記事を達成した今後の目標は?

最初の目標である3ヶ月100記事を達成しました。これで燃え尽きるわけにはいきませんね。

あくまでここはまだ、ようやくスタート地点に立ったところです。100記事を書いてようやくブロガーさんの仲間入りをしたといったところでしょうか。

しかし、なるほど。100記事近く書けば検索の母数が増えるので後は順位さえ上がれば検索流入が入りやすくなるのでしょう。

ならば、次の目標は単純に200記事を目標にするのが一つ。そして、過去記事を少しずつリライトしていくのが一つ。ついでに200記事到達までにCSSを勉強したいですね。

いまは下記のTHE THOR(ザトール)の有料テーマで何とかやっていますが、それでも足りないところはあるんです。



ですので、読者がもうちょっと見やすいように改造できればと思い、勉強をしたいですね。

とはいえ、まだドメインパワーもついていないのでまずは読者を増やす為に記事を書くことが優先か。少し考えなければなりませんね。

早い人で2ヶ月でドメインパワーつくようですが、本ブログはまだまだの様子。雑記なのが原因なのでしょうか?

半年経ってもつかない人もいるみたいですので、早くついて欲しいと思いつつも焦ってもどうしようもないということでしょう。

そして、本運営報告も10記事毎やってきましたが今後は一ヶ月毎に変えていきたいと思います。なぜなら、110記事とか誰も検索しないでしょうし、その分を検索されるかもしれない一記事を入れる方が有意義だと思ったからです。

始めてしまった以上、止まるわけにもいかないのでまだまだ頑張ります!

Sponsored Link

まとめ

  • 100記事達成!
  • 100記事達成でPV数は141 ユーザー数は67 しかしドメインパワーは1
  • 50記事から60記事を書いている頃が一番しんどかった
  • 次の目標は200記事

そんなわけで、本記事をもって100記事を達成しました!

90記事達成の報告で宣言した通り、満3ヶ月の日に100記事達成としました。『3ヶ月』『100記事』とこの相乗効果で何かあればいいですが、たぶん何もないでしょうね。現実は厳しいものです。

何にしても、まだまだ継続していかなければなりません。では、次の報告にて!

 

Sponsored Link