- 2021年12月12日
- 2021年12月9日
おまけされると嬉しい!おまけの心理効果で売上もあがる!?
ひとつの商品を買ったら、何かがおまけでついていくる!というおまけ付で販売されているもの。 しかしこのおまけですが、お店側に損はないのでしょうか? 今回は、そんな【おまけ】の話をしていこうと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 おまけをされると嬉しい!サービス品に販売側の損はないの? よく通販などの販売で、 「3つ買うと1つおまけでついてくる」 あるい […]
ひとつの商品を買ったら、何かがおまけでついていくる!というおまけ付で販売されているもの。 しかしこのおまけですが、お店側に損はないのでしょうか? 今回は、そんな【おまけ】の話をしていこうと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 おまけをされると嬉しい!サービス品に販売側の損はないの? よく通販などの販売で、 「3つ買うと1つおまけでついてくる」 あるい […]
効果がなければ返品後に返金します!使用済みでも30日以内なら返品いただければ返金可能! といううたい文句で販売している通販がありますよね。 ユーザー側としては、本当にこう言われたとしても返金してもらえるか警戒してしまう人も少なくないと思います。 今回は、そんな返金保証について「なぜ返金ができるのか?」この心理的からくりの話をしていこうと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 &n […]
パソコンやインターネットが普及してから一気にその市場を伸ばした通販ですが、送料無料が最近では当たり前となってしまいました。 いまでは送料無料ではないと、その売り上げが落ちるとまでいわれています。なぜでしょうね。 今回は、そんな『送料』の話をしていきたいと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 送料は高い!しかし、送料を無料にしないと売れない? 通信販売の市場が伸びる […]
不利益変更をうけて会社を相手に労働基準監督署に行き、裁判をした本ブログ管理人。 ようやく第三回口頭弁論がありましたので……といっても、タイトルで結果は書いてしまっているのでどうなったかはお察しかと思いますが……。 まあ、そんなこんなでなかなか自分の身にふりかかっても会社を訴える人のいない訴訟問題、今回も身バレしないレベルで体験談を書いていこうと思います。 本記事が誰かの参考になれば幸いです。 &n […]
仕事というのは、頑張ってこそ給料が上がり昇進もしていくもの!そう一般的には思われています。 ですので、入社当初から本気でやる気を出し、上司に気にいられる。それが当たり前と思っているかと思います。 しかし、それは本当のことでしょうか? 今回は、そんな最初からやる気を出して本当にいいのかということを話していこうと思います。 とはいえ、あくまで仕事という労働力に対しての損得勘定による一つの意見ですので、 […]
時折、定価ではなく『オープン価格』という設定で、 定価:オープン価格 金額:〇〇,〇〇〇 といった形で見積の返信あるいは、販売金額の提示がされることがあります。 そもそも、このオープン価格とはなんでしょうか?オープン価格と定価の違いとは? オープン価格にするメリットは何なのか、できるだけわかりやすく解説をしていきたいと思います。 本記事が多少でもお役に立てれば幸いです。 オープン価格 […]
フリマ販売していると、値引き交渉が多いですよね。 今回は、いちいち値引き交渉に対応するのが面倒と思い始めた管理人の勝手な話です。 別に値引否定のタメにもならない愚痴のような話ですので、お読みになる方の共感にはなるかもしれませんが、時間の無駄だと思ったら飛ばしていただければと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 フリマで販売していると値引が多い!多すぎる! 便利に個 […]
本記事はこれから海外輸入ビジネスを始めたい!輸入をしてみたい! と考えている人向きの記事となります。海外商品を輸入する際の箱潰れに関しての話となります。 本記事が参考になれば幸いです。 海外輸入の難点!箱潰れなどが一定確率で存在する この画像を見てください。 管理人が先日アメリカのウォールマートで購入して、輸入した雪ダルマ型のクリスマスオーナメントの箱です。 まあ、見事 […]
ブログで稼げるようになりたい!そう思って日々ブログを更新してアフィリエイトを貼って頑張っている人は少なくないと思います。 特化ブログだとネタ切れが早く書けないことが多いですが、雑記ブログでは色んなジャンルに手を伸ばせるからネタ切れがないと思って始めた人がいるかと思います。 しかし、雑記ブログでもネタ切れって意外と早くやってくるものです。管理人もブログを始めたてはそうでした。 今回は、雑記ブログ運営 […]
海外から安い商品を見つけて、輸入して販売をする。 言葉で表すと非常に簡単ではありますが、利益を出すにはとにかく計算、計算、計算となります。 特に『送料』がとにかく高くつく! これは国内製造をして、販売しても多分あまり変わらないでしょう。 おそらく、どこのメーカーもこの送料という固定費に頭を悩ませているのではないでしょうか。 今回は、そんな海外からの輸入販売はとにかく送料がかかる!という話です。 本 […]
会社で勤めてきて、とにかく人が嫌になりニートになってしまった! そういう人は世の中には少なくないと思います。本当に社会には厄介な人から理不尽な人まで色々と面倒な人が多いですよね。 でも、会社をやめてしまいニートになってしまったら稼ぎもなくなるし、家族に頼りたくもないし、でも働きたくないと多くのことがぐるぐると回って身動きできないまま時間が経ってしまい、結果として誰かと働くことが怖くなってしまったり […]
デパートなどで料理をした試食品を渡していたり、駅前で新作の試供品を渡していたりとタダで食べさせてくれたり、品物を貰えたりしますよね。 お腹が空いていた時や、ちょっと必要だったときはラッキーと思って積極的に貰う人もいれば、タダだろうといらないと断る人もいます。 さて、この試食や試供品といったサンプルを渡すことにどのような効果があるのでしょうか? 今回は、マーケティングにおけるサンプルの効果について話 […]
輸入ビジネスをやってみようと志して、結局「儲からない」という人が多くいるのかなと思います。 実際、管理人もやってみましたが、確かにある法則にあてはまったものを扱うとなかなか儲かりません。 ですので、おそらく扱うものの問題なのではないかとは思います。 今回は、海外輸入品を確実に売れるとはいいませんし、それは人の努力次第ですが扱うものによって儲けに差が出てくるという話をしたいと思います。 本記事が参考 […]
昨今では多くの人が利用しているフリマアプリですが、ただ不要品の販売だけではなくうまく立ち回って本業としている人や副業としている人も多く見受けられます。 どこかの中古店で買って、フリマで高値で販売するなど『せどり』で稼いでいる人は多くいるかと思いますが、フリマ間同士でせどりをする方法もあります。 今回は、そんなフリマアプリ内でのせどりの方法をお話していこうと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 […]
毎日の生活でお店に行ったことがないという人は滅多にいないと思います。 お店にはその店の商品が多く並び、売れるのを待っていますよね。 さて、その商品の並び方ですが店員が何も考えずに並べている……ということは多いでしょうが、実はその置かれる位置によって売り上げが違ってくる傾向があるのです。 もし、そこまで人の心理を考えて商品を並べている店員がいるのでしたら、ひょっとしたら気が付かないうちにどれを手に取 […]
最近ではフリマで不要な物を販売したり、売れると思った商品を転売したりなどしたりで稼いだりする人が増えています。 しかし、出したはいいけどなかなか思うように売れないという人は多いかと思います。 それはもしかしたら、季節や出品の時間帯が悪いのかもしれません。 今回は、フリマ販売において売却率が上がるであろうコツについてお話をしていこうと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 &nbs […]
いまやメルカリ・ラクマ・PayPayフリマと出品して便利に個人間取引ができるツールがあります。 利用している人も少なくはないのではないでしょうか? そして、ちょっと『せどり』や『輸入ビジネス』を始めてみようという人も利用している昨今、よく考えないと送料で赤字になってしまうことも。 今回は、そんなフリマ販売の送料赤字について話をしていきたいと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 […]
本ブログを立ち上げ以降、いくつかの副業にお試しで手を出してきた管理人ですが、今回はメルカリ教室なるフリマサイトであるメルカリが主催するセミナーの出品・実践編へと参加してきました。 内容に関して詳しいことをお伝えすることは規約上ダメですので、ふんわりと役に立ったのか立たなかったのかをお伝えできればと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 メルカリ教室に参加する必要性は […]
感染症対策に、昨今はさまざまなオンラインツールが目覚ましい発展を遂げ、利用されています。 以前は使えなかったけど、ZOOMやSKYPEをいまや使いこなしているという人はいるのではないでしょうか。 さて、そんなリモート環境が注目されており、営業形態もまた、オンラインへと移り変わりつつあります。 最初こそテレワーク用のツールとして自社の会議などで使われていましたが、いまやセミナーや面接などにも利用され […]
販売したら、それっきり。店舗販売や通販ではまあごく普通のことです。 ですが、営業マンともなり商品を買ってもらった顧客に対してその後何もしないとリピート販売がされないという機会損失がされてしまうかもしれません。 今回は、そんなアフターフォローの必要性について話をしていきたいと思います。 本記事が参考になれば幸いです。 ちょっとここだけ(20代の転職を考えている人向け) 転職を一番考える […]